ふわりママライフ

2児の子育て、ときどき仕事とか趣味とか

子持ちのパートママのタイムスケジュールとパートを始める前に考えておくべき5つのこと

f:id:fuwari123:20181115221823j:plain

 子供がいながら仕事をするのは大変ですよね

 

 毎日やらなきゃいけないことが山のようにあり、分単位でのばたばたと生活しているママも多いと思います 

 

 

 

 

  パートママのタイムスケジュール

 パートを始めた我が家は、朝は毎日小走りで動き周り、子供二人を別々の場所に送り届け、やっと職場についたころには前半戦終了の気分です

 

8:30:仕事着への着替え時間が唯一のんびりでき、9時になると山のような仕事を次々にこなします

 

14時:午後2時まで休憩なしで動き続けて、仕事終了

 

走って2件はしごで子供の迎えに行き、わちゃわちゃになりながら帰宅

 

15時:子供におやつを食べさせて習い事準備 

 

長女を習い事に送り届けたら

 

16時:次女とダッシュで食材や日用品のお買い物

 

長女の習い事お迎えに行き、頑張ったご褒美を買いにスーパー寄る

 

17時:帰宅したら、即お風呂

 

子供だけ着替えとドライヤーをかけてママは髪も濡れたまま夕飯準備

 

18時:夕食時間で…「やっと座れた…疲れた…」て感じでのんびりタイムに…

 

一息ついたら、

19時:食事の片づけして部屋の片づけして、合間に洗濯、掃除機、トイレ掃除、明日の子供の登園準備、幼稚園からの連絡を確認、子供のピアノ練習に付き合って、義理両親からの長文メールへの返信をして、、、

 

そんな合間に子供からは「折り紙だしてー」「ママ抱っこー」「トイレー」「うんちでたよー拭いてー」「ママお水が冷たい!あったかくしてよ」「デザートないの?」「ママ〇〇がぶったー!泣」

 

ライン鳴ったと思ったらパパから「飲み会入った!ごはんいらない!」 

 

(…言うのおそぃよ!!!!!!)怒 

 

20時:歯磨き、トイレ、読み聞かせで子供たち就寝

 

 

パート(14時まで)で二人を保育園と幼稚園に預けている私のある日の出来事です

パートを始めるとどんな風な生活になるか…なんとなくイメージができましたか?

 

 もちろん専業主婦でも忙しさはありますが、仕事があるとより一層バタバタが増えていきます

そんな訳でこれからパートを始めようとしているママには事前にできることの準備想定することが大事になると思います!

 

 

 

 

子持ちママがパートを始める前に考えておくべきこと

 

  ①仕事を初めてからの一日のスケジュールを考える

  仕事を始めると一日のスケジュールは、かなり変化します

朝起きる時間や子供の送迎時間、習い事の日はどうするか、午前保育の日はどうするか…など、色んなシチュエーションで考えておくと、パートを初めてからの生活がよりイメージされます

 

 

②月収や年収を決めておく

 月にいくら稼ぐ必要があるかを明確にしておきましょう

特にパートだと扶養の範囲内で働くかどうかだけでなく、〇〇の壁と言われる税金や保険についての決まりが多くあります 

配偶者控除、配偶者特別控除についても調べておき、どの範囲で働くつもりか決めておくと損が少なく働けますよ

 

 

 ③子供の行事の時、熱を出した時、欠勤について想定しておく

仕事をしてくと時間がたつにつれて「責任感」がついてきますよね。

そうすると欠勤することが「悪いこと」「迷惑をかける」というように感じてきます

そんな時のために、どういう時は迷わず休みをもらう

と、考えておくことをおすすめします

 

私はこれをしていなかったので、パートで働き始めたときに子供が熱をだしても「一応、仕事に行った方がよいかな…?」と考えてしまっていました

子供のことを一番に考えるということを再確認し、忙しい朝にきっぱりと「欠勤」の決断をできるよにしておきましょう

 また働き始める前に子供の行事や風邪で欠勤することがあることを必ず伝えておきましょう

 

 

④パートが始まってからの家事についてパパに協力を求める

 パートと言ってもしっかりとお金をいただいての仕事です

専業主婦とは違った生活リズムになり、家にいる時間も削られます

今までと同じ様に家事ができるかをもう一度考え、手を抜けるところは手を抜いたり、必要であればパパに少し手伝ってもらうようお願いしてみるのも良いでしょう

 

ちなみに私のパート収入はパパの収入の半分程度です

なので、家事や子育てはパパも私の半分程度はやってほしいと伝えました

そして、私がパートを初めてからは本当によく家事を手伝ってくれています(もちろん土日だけ。本当は平日も手助けがほしいけど…笑)

 

ママだけがパートを始めたことで負担が増えるようになるとパートも長続きしませんよね

 

 

⑤長い目でみた働き方をイメージする

子供がいると進学と共に生活リズムがどんどん変わっていきます

我が家の場合は保育園入園時、進級時などの節目には今後の働き方を夫婦で話し合うことにしています

幼稚園では預かり保育があったり、小学校では学童に入れる基準があったりと前もってこれからの働き方を考えておいた方がよいことも多々あります

そして、子供を第一に考えることを前提にパートを始めたので、子供がママとの時間や愛情が不足してると思う言動や行動があるときには働き方を変えていくことも視野に入れています

 

 

 

 まとめ

「たかがパートされどパート」

子持ちのパートは色々な側面から考えておくと、いざという時に楽ですよ

 

パートを始めるときって少なからず不安もあると思いますが、何を大事にしたいかをしっかりとめて思っていればきっと良い様にすすみます